小児歯科

小児歯科

小児歯科では、3歳から小学校高学年までのお子さまに対しての診療を行っています。虫歯や歯石、怪我による歯の破損など、幅広い症状やトラブルに対応しています。お子さまの歯や口腔環境について不安なことがありましたら、ぜひ私たちにご相談ください。

小児歯科について

多くのケースで、生後6か月を迎えると乳歯が生え始め、3歳になったころに乳歯が生えそろいます。その後発育とともに乳歯が永久歯に生え変わり、すべての歯が永久歯になっていく形で、歯が成長していきます。

お子さまの歯が成長する時期に気をつけなければならないことは、大人の方の歯と同じように口のなかのケアへの意識を高めることです。

乳歯のうちから歯の病気を防ぎましょう

「乳歯が虫歯になってしまっても、いずれは永久歯に生え変わるから、大丈夫」と思われる保護者の方は、意外に多いものです。確かにお子さまの歯は成長に合わせて乳歯から永久歯に生え変わりますが、それでも虫歯のような病気を防ぐための努力は必要です。

実際に、乳歯は永久歯よりもはるかに繊細なつくりをしています。歯の表面にあるエナメル質や象牙質が薄いため、永久歯よりも虫歯になりやすいという特徴があります。乳歯に問題が起きると永久歯の状態にも影響がもたらされるため、「まだ乳歯だから」と思わず、乳歯だからこそ丁寧で慎重なケアをすることが理想です。

当院の小児歯科

越智歯科医院では、お子さまの健康的な歯と口腔環境、そして発育をサポートするため、以下のポイントを守りつつ、小児歯科の診療を行っています。

お子さまの意思を尊重した治療を進めます

小児歯科に限らず、歯科治療において大切なポイントは、患者さまに歯の健康を守るための大切さを理解していただくことです。そこで当院では、お子さまの意思と努力を尊重したうえで治療を進める方針を取り入れています。

そのときの状態に合わせ、歯科治療を進めるか無理のない範囲にとどめるかは、お子さまに決めていただきます。年齢が幼い場合をのぞき、保護者の方に一旦離れていただいて治療を行うケースもあります。お子さまに自立した心を持っていただくことで、自力で頑張る意識が芽生え、歯科治療への意欲が高まることを考えたうえでの対応に努めます。

落ち着いて治療を受けられるようにサポートします

歯科医院や歯科治療を怖がってしまうお子さまは、決して少なくありません。しかし、必要な治療を避けていては、口のなかの健康が損なわれてしまうことも事実です。当院ではお子さまにリラックスして歯科治療を受けていただけるよう、お子さまとのコミュニケーションをしっかりととるようにしています。

現在の歯の状態や必要な治療について、お子さまにもわかりやすく説明しつつ、お子さまに合わせた治療を進めていきます。

保護者の方への説明も徹底しています

虫歯のリスクを理解して生活面で気をつけていくことは、お子さまはもちろん保護者の方の理解も必要です。その必要性を踏まえ、当院では保護者の方への説明にも力を入れています。

お子さまの口腔環境の特徴や生活習慣など、気をつけるポイントについて詳しくお伝えします。不安なことや知っておきたいことがありましたら、何でもお気軽にご質問ください。

定期的な検診で、お子さまの歯と口腔環境をお守りします

大人の方の歯よりもデリケートなお子さまの歯は、定期的な検診で状態を確認し、必要なケアを施しながら守っていく必要があります。

その必要性を踏まえ、当院ではお子さまにも定期検診を受けていただくことをおすすめしています。幼いうちから歯の大切さを知り、健康的な発育につなげていくためにも、ぜひ定期検診を役立ててください。